こんばんわ!!やまもと住研のにいにいです!
![]() 昨日、インフルエンザの予防接種を終え、 少し風疹の事を思いだしたにいにいですが、 みなさんはいかがお過ごしですか?インフルエンザの予防接種してますか? 風疹を発症・完治して約1ヶ月。 本来であれば、ちょうどそのころがにいにいの誕生日で 誕生日プレゼントを買ってもらったり、いつものお気に入りのレストランで 極上の料理と大切な人との会話を楽しむ、にいにいにとってとっても大切で幸せな時間。 今年は風疹のため、奥さんと出会って12年が経ちますが、 初めて誕生日を自宅で何もせずに過ごしました。 風疹は感染症なので、外にでると誰かにうつしてしまう可能性があるので、 いわゆる「 自宅監禁 」です。 そんなことでヘコタレルにいにいではないので、 自宅に居ながら、色々大切なことを自覚しました。 いつもそばに支えてくれる大切な人がいる安心感、 健康であることの大切さ、 期待に応えれないことのむなしさ、 普段通り普通の事を行なえる有難さ、 社会と断絶され、お役に立てない事の無力感、 等々。 今年36才になりました。 ますます、貢献への欲求が増してきます。 誰のために、何のために、自分には何ができるのか…。 そのためにも、一日一日を一生と思って、 精一杯自分を磨き、成長を続ける自分でありたいと、 心から思った誕生日でした。 また、たくさんの誕生日プレゼントをいただき、有難うございました。 ![]() (営業の〇〇さん、本好きのにいにいの事を考えてくれて有難う) ![]() (〇長、大切に使わせてもらいます。有難うございます) ![]() (奥さん、願いを叶えてくれて有難う) おやじ、おかん、美味しい料理をいただきました、有難う。 みなさんに支えられて、今のにいにいは頑張れております。 今年1年も、生きる意味をかみしめ、一生懸命頑張ります!! 呉市・江田島市・安芸地区の不動産は、やまもと住研にお任せください!! 本館『 住まいの総合情報館 住まいナビ 』 物件検索サイトはコチラ→http://www.yamamoto-re.jp/ |
おめでとうございます
お互いこれからも、汗水たらして働こう! え~歳になってしもーたの~。
りょうに数学を教えてもらよった頃が 18才ぐらいじゃけん、それが18年前で あることを思い出すと、ゾッとするわ~! |
|
| ホーム |
|